【プレイ画像あり!】エロゲーコイカツ!はノートPCでプレイ可能?ゲーミングPCじゃなくて大丈夫?

こんにちは!エロまろです。

「大人気アニメ3DCGエロゲー コイカツ!をプレイしてみようと思うんだけど、ゲーミングPCじゃなくて普通のノートPCでもプレイできるかな?」

このように、ノートPCでコイカツ!がプレイできるかどうかで悩んではいないでしょうか。

ゲーミングPCはとても値段が高いので、なんとか手持ちのノートPCか、購入しても4万円以内くらいのノートPCで遊びたいですよね・・・

結果から申しますと、ノートPCでも最低限のスペックがあるパソコンならちょっと動作は重いですがコイカツ!をプレイすることができます。

※以下の画像は私のノートPCでコイカツ!プレイ時の画像です。

最低限のスペックというのは以下に記載している性能になります。(手持ちの古い富士通ノートPCで実際に検証した結果です。)

最低限のノートPCスペック
  • OS:windows7以上
  • メモリ:4GB以上
  • グラフィック:ビデオカード(Intel HD Graphics 3000)以上
  • CPU:core i3以上

記載した上記スペックを満たしているノートPCの場合はコイカツ!をプレイできると思います。

ちなみにグラフィック描写のためのビデオカード「Intel HD Graphics 3000」は現状130種類あるビデオカード及びグラフィックボード(GPU)の中でほぼ最下位の性能(129位)なので、ほとんどのビデオカードで対応できるはずです。

以下のサイトで性能表が掲載されていますので、気になる方は見てみてください。

⇒ビデオカード・グラフィックボード性能表はこちら!

満たしてない場合は満たしていないパーツだけをPCショップ等でグレードアップしてもらえば大丈夫です。新品のPCを購入するよりは安く済むと思います。

 

より快適にコイカツ!をプレイしたい場合はゲーミングPCがおすすめ!

ノートPCでもコイカツ!はプレイできますが、やはり読み込み時間は遅めで映像も滑らかとは言えないです。

なのでひとまずはノートPCでプレイしてみて、もっと快適にプレイしたいと思ったのならゲーミングPCもおすすめだと思います。

私もコイカツ!を検証こそノートPCで行いましたが、普段は自分で色々手を加えているゲーミングPCで快適にプレイしています。

両方のPCでプレイしてみて改めて、ゲーミングPCのほうが読み込み時間が短く映像も滑らかでより快適なことがよくわかりました。